top of page

2023年1月10日グランドオープン

インターナショナル

発達支援/放課後等デイサービス

イリゼルーム

日本語 /English/中文 対応致します。
image-mother-daughter-sitting-sofa-reading-book.jpg
最新のイベント
活動時間:  Feb 21, 3:30 PM – Feb 22, 4:30 PM

発達支援ー親子イートプログラム

イベント場所:  松戸市, 日本、〒270-2225 千葉県松戸市東松戸3丁目6−11

私たちが提供する療育

イリゼルームでは、言語/運動/社会的交流において支援が必要なお子様に向けて、専門的な療育と教育サービスを提供しています。教室では日本語だけではなく、中国語・英語でのサポートを提供しています。日本語を話せない多国籍の保護者様・お子様も安心して通っていただけます。

学齢期前(0-6歳)のお子様には、小グループで感覚的処理や感受性を養う豊富な療育コースを用意しています。

また、言語能力の発達の遅れに対しては、発話ができない状態から文章で表現できるまで、専門的な一対一の発話トレーニングコースも御座います。課題のある習慣行為の改善に向けた、一対一のDTT(*)コースも開講しています。

学齢期以降(6-18歳)のお子様には、体を使いながら感覚的処理や感受性を養うプログラム、および、STEM(**)教育プログラムを用意しています。科学、プログラミング、数学、外国語の授業を通じてお子様の成長を支援致します。

*DDT(Discrete Trial Training):不連続試行訓練とも呼ばれ、一つの課題をスモールステップに分けて、「指示(Discriminative Stimulus)→反応(Response)→強化」からなる試行(trial)を何度も繰り返して練習するアプローチです。

**STEM(S:Science、T:Technology、E:Engineering、M:Mathematics):自分で学び、自分で理解していく力を育てる教育のスタイルです。

We provide professional intervention and education for clients who have difficulties with language/social communication/motor coordination. We use Japanese as the primary/target language, and for clients whose first language is not Japanese, we provide  Chinese or English  support.

For preschoolers (0-6 years old) clients, we provide  small group courses with rich sensory integration and artistic content. For language delays clients, from non-verbal to sentense speaker, our specialists provide one-on-one training .We also have one-on-one classes to reduce chanllege behaviors.

For after school services clients (6-18 years old), we  prepared sports sensory integration programs and STEM teaching programs, (K12 material rich). For students who wish to pursue further academic life, we  provide further education support. 

我们为有语言/社会交际/运动感统协调有困难的 孩子们提供专业的干预以及教育。教室使用日语为主要/目标语言,针对母语不是日语的孩子来说,我们提供其他语种(中文或者英文)辅助。

为学龄前儿童(0-6岁),我们准备了丰富的感统以及艺术内容的小集团课程。针对语言发育迟缓,从未发

语到可以连贯的表达,我们有资格者提供专业的一对一训练。针对改善问题行为,我们有一对一的DTT课程。

放课后服务(6-18岁),我们准备了丰富的运动感统项目以及STEM教学项目,主要包括科学,编程 ,数学,外语课程。对于有升学意向的学生我们可以提供升学支援服务。

認証済み 教師
豊富な指導経験
多彩なクラススケジュール
First Day of Kindergarten
First Day of Kindergarten

イリゼルームのアプローチ

新しいABA療育

PRT

Pivotal Response Treatment

​より自然環境下で行うABAの指導技法 

私たちの援助が必要な子供達

私たちは、これらの状態をアセスメントと療育するためにいます:

注意力欠如/多動
言葉の発達がゆっくり
社交力の欠如
 他の支援施設(教室)にも通わせたが結果は期待外れ
身体意識の弱さ
不登校
 

イリゼルームの送迎サービス

お問い合わせ: 047-707-3360

asian-student-preschool-use-letter-box-make-study-word-class-room-with-his-teacher.jpg

私たちの教育チーム

イリゼルーム東松戸駅前教室のチーム紹介

55745d99078751877e20da8a72f6ecf.jpg
Nakamura.N
チームリーダー

私立小学校での10年の経験を生かして、児童発達支援管理責任者になりました。

車でお出かけするのが好きです。

9ebfc88047524fee15bf1761b5e7c3f2.jpg
Liu.J 
特別心理顧問
公認心理師
神戸大学博士后期生

発達障害を有する子どもへの支援に5年前から携わってきました。現在、多文化背景を持つ子どもへの発達アセスメントに関する研究を行っています。グルメ巡りが趣味です。

80d499508b635d9d74125cb904c0f9d.png
Kanai.K
発語リズム講師
リトミック講師

国立音楽大学リトミック専修を卒業し、発達支援リトミック資格を持っているKanai先生は、発語リズム上级認定の先生です。強度行働障害ボランティア研修終了資格を持っており、子供の発達分野/放課後デイサービスの仕事の経験が長年ある。

6d40a5356a13c9a5bac80f26c13172f6.jpg
Totsugi.C
​公認心理師

こども発達相談センターで
社会福祉士として働いていました。社会福祉士、心理士としてこどもの成長を見守ります。

3948fddce3aa4d6a9ccba9cf22144ae3.png
Rei.D
ABAセラピスト
英語講師
​中国語講師

BACBより発行されるRBTという国際ABAセラピストの資格者。中国出身、アメリカカリフォルニア州立大学院から卒業したReiさんは、中国語と英語が堪能。趣味は旅、ピアノ、ゲームなどです。

微信图片_20230116225627.jpg
Suzuki.M
​公認心理師
be78238c645f7af5811756e9388b1908.png
Miyajima.F 
児童指導員

児童指導員を7年以上やっています。楽しことが大好きです。みんなと笑って過ごせたらうれしいです。

5b5912e13aec0afe433ed81941c251fd.png
Hiramatsu.K
児童指導員

児童指導員として6年以上勤めています。趣味はゴルフ、旅行です。

98b36fdc84c23db747140865b77b2ba4.png
Ito.Y
児童指導員
手芸、料理·お菓子作りが趣味です
 
8aac7ab658a6ef90eb7dc0ea0c8a0d39.png
Yamada.K 
保育士

6年間の保育園勤務の経験を活かし、子どもに寄り添った対応を大切にします。趣味はピアノ、読書です。

ご遠慮なくお申し付けください

イリゼルーム

047-707-3360

千葉県松戸市

東松戸3丁目6-11

​レアル東松戸 5階

logo-00_2x.png

ご協力ありがとうございます

Contact us
bottom of page